2025 富士登山ガイド、プライベートガイドはフジヤマトレックツアーにお任せください
青木ケ原樹海ネイチャーツアー、洞窟探険ツアー 、樹海エコツアーならフジヤマトレックツアーに
大菩薩嶺トレッキングツアー、大菩薩峠プライベートツアー
2025 富士山登山、富士登山ガイド料金、プライベート富士登山ガイド料金
シーズンオフ富士登山、プライベートガイドをお受けします
富士登山装備品、持ち物
活動記録
フジヤマトレックツアーガイド紹介、富士登山ガイド
会社概要
頂に想いをよせて
»
富士登山ガイド、富士登山のプライベートガイドならフジヤマトレックツアーにお任せください。 初心者、女性でも安心して登頂できます。少人数で貸し切りですのでお客様のペースで登山できますので登頂率もアップします
頂に想いをよせて
2024富士登山の規制
富士山のオーバーツーリズムに対して、山梨県では、来期の富士登山について幾つかの素案が出されました。1日の登山者数の上限と、そして五合目に新た...
2023/12/20 23:54
富士山のオーバーツーリズムについて
先日、富士宮口の来夏の富士登山についての会議に、静岡富士山ガイド協会の代表として出席してきました静岡県側では、未だに具体的な案が出されていな...
2023/12/16 17:22
今期最後のツアー
今季ノースフェースさんの新人社員登山研修を受託していましたが、台風13号が富士山に接近してしまい、ツアーを大事を取り中止となってしまいました...
2023/09/08 23:33
8月最後のツアー
一昨年から、当方と提携しているラド観光様FDA静岡空港を利用しての九州ツアーの今季最終便ツアーが無事に終わりました。こちらのツアーは、九州か...
2023/08/31 06:39
富士登山も終盤に
いよいよ富士登山も終盤を向かえました。一昨日、今季31本目のプライベートツアーが無事終わりました。6人家族で上は70歳のお祖母さん、下は7歳...
2023/08/24 08:31
8月の予約情報
お盆休みまでは、山小屋は相当数の予約で小屋を押さえることは未だにできませんが、その後は少し空きはでています当方のガイドは吉田口、富士宮口のい...
2023/07/29 06:57
撮影関係者多数の問い合わせ
報道撮影の同行ガイド 富士山が開山し、既に15日となります。今年の天候は予想していた通り、開山から荒れる日が続いています。そんな中、連日のよ...
2023/07/15 05:42
開山しました
令和5年の富士山も開山しました。初日から悪天候に見舞われた今年の富士山ですが、その後は例年より安定したツアーが開催できております。また、山小...
2023/06/27 04:11
あと一週間となりました
コロナ明けの富士登山開山まで一週間となりました。下見兼高度順応のため、今季2登目を登りました梅雨の合間で清々しい天気の中の登山となりましたが...
2023/06/23 10:42
富士登山まであと1ヶ月です
富士登山が始まるまで、1ヶ月を切りました。今回台風が訪れる前に、下見にて登ってきました。下界は曇天でしたが、3000メートルを超えると雲海の...
2023/06/04 06:21
|
前のページ
次のページ
|